カテゴリ:のりさん自己紹介( 21 )
山の日企画、氷ノ山の山バカのギャラリートークだって!
7月28日(土)午後1時30分より、若桜情報館にて。 さぁ、聞きに行かなくちゃ!! ・・・ナンテ、誰も居なかったら寂しすぎるので、サクラになってくれる人、大歓迎!!子ども達から大人ももちろん、町内外からも大歓迎!!情報館はクーラー効いてて涼しいので、退屈しのぎに来てくださ〜い!! キャンプや山遊び写真を展示して戴いていて、それを見ながらチョットだけお話しと、あんまりお話も苦手なんで、昨年夏に放送されたBSにっぽん百名山の氷ノ山ガイドの際のビデオを見ようかなと思ってます。 僕なんかの話を聞きに誰か来てくれるのかな?? きっと少ないと思うので、少しでも賑やかして貰えたら嬉しいです! ▲
by 55sirakaba
| 2018-07-24 17:24
| のりさん自己紹介
|
Comments(0)
![]() 今日、子どもが貰って帰った冊子、【スクスクめいと】2018夏号に掲載されましたー!! ![]() ・・・表紙には、『夏と言えばやっぱり海』だって。。。いやいや、やっぱ山でしょぉ??ま、どっちもある鳥取は最高だよね!って事にしときますか!! ![]() ▲
by 55sirakaba
| 2018-07-19 22:44
| のりさん自己紹介
|
Comments(0)
とっとり県政だより7月号に載っけて戴きました!
![]() 来たる山の日と、大山1,300年祭の盛り上がりと、最近の山ブームのおかげですかね??ホントにここ最近、教育の場でも、家族との関わりでも、山での遊びや自然体験が注目されてるなとすごく実感します。 ・・・なので、もっともっと遊ばなきゃね! ▲
by 55sirakaba
| 2018-07-01 22:41
| のりさん自己紹介
|
Comments(0)
先日23日、日本海テレビのスパイスの番組取材で氷ノ山に来て戴きました! スパイスと言えば、氷ノ山が地元の奈羅尾れいこchanが出演してる番組!面白いネタがないですかと、ゼヒゼヒ氷ノ山へと、この度の取材となりました。 氷ノ山の魅力は??と、聞かれ、やはり、何と言っても樹氷ですね!! ・・・と、言っては見るものの、そぅ簡単にタイミング良く撮れるものではなく。天候と条件が揃わないといけなくて、今回の寒波の中登るのは難しいかなと思いながらも予定して戴き、この度決行する事が出来ました! 午前中は、くじら【神谷】が担当!スキーをしたり、、、内容はお楽しみ! そして私は午後からご一緒させて戴きました。 ゲレンデ周辺の当日は、気温マイナス6℃、風も強くリフトが一時的に止まるほど。 ・・・そんな中で、あきらめてふもとのスノーシュー散策に変更しようかとした瞬間、取材の時間になると青空が広がり、不思議と風も落ち着いて、予定していた標高1,300メートル付近の尾根までご案内! すっごく寒かったゲド、まずまずの樹氷を取材して戴く事が出来ました! 放送は、2月3日(土)日本海テレビです! ゼヒ見て下さいね! れいこchanありがとね!
▲
by 55sirakaba
| 2018-01-29 23:33
| のりさん自己紹介
|
Comments(2)
この度、【にっぽん百名山】NHK BSの番組が氷ノ山を取り上げていただけるとの事で、ナント、私がガイドとして出演させて戴きました。 依頼のあった当初、『・・・え??なんであの番組が氷ノ山に??』と言うのも、氷ノ山は日本百名山ではなくて、二百名山なのにいいのか??と言うのが正直なところでした。しかし、話を聞くと、田中澄江さんの花の百名山として氷ノ山を紹介されているので取材が決まったとの事。これは氷ノ山にとって嬉しいチャンス!!全国の皆さんに氷ノ山を知って貰えるまたとないチャンスですもんね!! ・・・が、そのガイドを私にと??それは嬉しい話ですが。。。『・・・いやいやいや、私なんかよりもっともっと草花や山に詳しい方おられますから紹介しますよ。』と、言ってはみたものの、最近は番組としても比較的若い年齢の方に依頼してて、その山に対する思いの強い地元の方にお願いしているとの事。・・・うーむ。。。氷ノ山は地元なんで氷ノ山に対する思いだけは誰よりもあるつもりで1年間に百回を超える程に登ってますが、まだまだ僕の知識では浅過ぎるし、何よりテレビカメラなんてチョー苦手なんですよね。。。しかし、僕にとってもこんな機会はまたとないチャンスだし、悩みに悩んで思い切って受ける事にしました。 5月の終わり頃に取材があったのですが、これまた自分の心臓の弱さに情けなく感じてばかりでした。。。 いざカメラが回ると、アタマは真っ白。。。普段通りにお願いしますと言われながらも、そんな事、言われれば言われる程心臓が破裂しそぅ。。。普段お客さんや子ども達と話してるように話せたらいぃんですが、緊張に勝てずカミカミトーク。言いたい事が半分も出せなかった気がします。。。あぁ情けないと言うか、氷ノ山に申し訳ない気持ちにもなりながらも、何とか取材は予定終了。。。あとは天下のNHK さんの編集技術を信じて放送日の連絡を待ってました。 ようやく放送日が公表されたようなので、ひとまずご報告させて戴きます。 7月17日(月曜日)の放送予定です! 時間は午後7時30分〜8時まで。 ・・・終始足が地についてない感じでしたので、チョット恥ずかしく見て欲しくなぃような気もしますが、ぼくなりの氷ノ山を精一杯紹介したつもりです。 ゼヒ見て下さい! 【にっぽん百名山】NHK BS
山を知り尽くした経験豊富なガイドに導かれ、自らが登山道を歩いているような主観映像を駆使し、空撮や三次元マップを用いてわかりやすく、今の時代感覚にあった“ヤマタビ”の魅力を伝えます。 テーマ曲「空になる」は、さだまさしさんが番組のために書き下ろしました。 ▲
by 55sirakaba
| 2017-07-06 23:48
| のりさん自己紹介
|
Comments(2)
日ごろの自然遊びが認められ、この度、冊子に紹介して戴きました!
鳥取は、海あり山あり砂丘あり、とっても素晴らしい環境です。そんな自然の豊富な我がふるさと、鳥取の山を代表して楽しさを伝えてます!
▲
by 55sirakaba
| 2017-03-31 21:19
| のりさん自己紹介
|
Comments(0)
昨年の事になりますが、11月に発行された、【氷ノ山ネイチャークラブ】の会報に掲載して戴きましたのでご紹介!!
この会は、地元若桜町の山好き達が集まって立ち上げられた会で、町内外の山を歩いたり、イベント企画して近隣の山をご案内したり、希少植物の保護活動などなど、若桜町・氷ノ山を中心に様々な活動を行っております。興味のある方は、ゼヒゼヒHPをご覧下さい! 【氷ノ山ネイチャークラブ】HPアドレス ▲
by 55sirakaba
| 2017-01-05 17:03
| のりさん自己紹介
|
Comments(0)
氷ノ山の季節はすっかり変わり、春を迎えております。
スキー場周辺では、ザゼンソウがひっそりと顔を出し、ミツマタの花もようやく咲き始めました。 季節の変わり目は何かとバタバタします。 スキーシーズンの後片付けがようやく終わり、これからの季節は、庭師としての仕事が入って来ます。それはそれで楽しく、とってもやりがいのある仕事なので、【遠藤農園・オズガーデン】さんでお世話になっております。皆様のお家へお邪魔するかもしれませんね! そぅそぅ、昨年度受験していた、日本山岳協会の登山ガイド・ステージⅡ の合格通知が無事届きました。合格出来てひと安心。良かった良かった。 僕の産まれ育った、大好きな氷ノ山を、安心してご案内する為に取得した資格です。私には少し重い資格のような気もしますが、せっかく頑張って取得したこの機会に、より多くのお客様へ、安心と楽しいひと時を提供できるように、今後とも精進して参ります。これまで以上にガイドのお仕事も増やしていくつもりです。 今後ともよろしくお願い致します! ▲
by 55sirakaba
| 2016-04-05 20:44
| のりさん自己紹介
|
Comments(4)
ついに私、初老の年になりましたが、今年も全力で遊び、全力で挑戦して行きたいと思います! 今年も気合い入れて、いっぱいいっぱい山に登るぞー!! ・・・って事で、新年早々嬉しい情報が!! 今朝の日本海新聞に掲載して戴きました!! 現在、日本山岳協会のガイド資格を受験中。 あと、三月に冬山の講習が残ってるんで、うまく行けばこの春正式に取得予定です。 今後はプロガイドとして、お客様に安心して楽しい登山を満喫して戴けるよう、より一層精進して参ります! 氷ノ山 のり
▲
by 55sirakaba
| 2016-01-01 11:22
| のりさん自己紹介
|
Comments(0)
先日、11月10日、我が家に第四子、三男が元気に誕生しました!
![]() ・・・四人目??と、驚かれますが、若桜町は保育料無料など、他にも子育て世代への支援が充実し、とっても恵まれた町なので四人兄弟は珍しくありません。なんと七人兄弟のおうちもあります。 ・・・羨ましい!っと思った方は、今すぐ若桜へ引っ越しちゃいましょー!! 雄大な自然に囲まれた、 魅力たっぷりの町、氷ノ山やSLなど、観光も盛んな街です。とーってもいぃとこですよ?? ![]() 【このみ】【岳大】【幹太】に続いて、名前にすごく悩んでしまいました。やはり、山・自然に関連した名前にしたい想いがあり漢字を絞る。しかし、画数が。。。なんて、なかなか決まらず。いくつか候補をあげてみるが、いまいちピンと来る名前がなぃ。うーん。。。 ・・・結果、カンタの時にも候補に上げてたけど嫁に却下され、また今回もしつこくプッシュしてみた名前に決まりました。 名前は、【 三歩 】サンポ です! 森岡三歩です!! ・・・そぅです。山好きな方にはお解りでしょう?? マンガの【岳】の主人公の名前を戴きました! あまり使われる事のない変わった名前で、いじめられない??と、当初嫁は反対してましたが、許してもらえました。 あの主人公のように、山を愛し、人に愛され、たくましく優しい子に育って欲しいと願いを込めて名付けました。 家に帰ってきて、お兄ちゃんお姉ちゃんが代わる代わるダッコしてくれます。 みんな仲良く楽しい家族でいようね! 氷ノ山の仲間がまたまた一人増えました! みなさま、今後ともヨロシクお願いしまーす! ▲
by 55sirakaba
| 2014-11-19 17:39
| のりさん自己紹介
|
Comments(4)
|
ヒュッテ白樺HP
カテゴリ
全体
のりさん自己紹介 キッズキャンプ情報 氷ノ山登山日誌 ヒュッテ白樺 氷ノ山紹介 わかさ氷ノ山樹氷太鼓! のりさんのプライベート 美味しい山菜 トレイルランニングへの挑戦! 御来光登山! イベント保存版! 未分類 以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
お気に入りブログ
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||