この夏三回目のキッズキャンプ、またまた元気いっぱいのキッズ達が集まってくれました!
まずは周辺の散歩に出かけて、遊具で遊んだり、夏のゲレンデで仲良しタイム! 午後には、人気の川遊び、天然岩のウォータースライダー! ・・・今日も水が冷たくって、サイッコーに楽しかったね! そして宿に戻ってまずはお風呂であったまり、その後はボルダリングや射的をして楽しみました! 夕方から雨が降ってしまぃ、予定していたライトトラップは出来ませんでしたが、虫の先生『コバさん』に虫のお話をして戴き、みんな真剣に楽しく学びました! ・・・夜になるとちょっぴり寂しくなっちゃう子の姿もありましたが、それでも頑張る姿はたのもしく成長を見せてくれます。明日は1日雨予報となっていて、内容を検討しながら最後まで楽しみたいと思いまーす!
#
by 55sirakaba
| 2022-08-16 23:40
| キッズキャンプ情報
|
Comments(0)
いよいよ明日、7日(日)鳥取市民会館にて【因幡和太鼓の祭典】が行われます! 昨年、一昨年とコロナの影響により中止になっており、今回は3年ぶりの開催です! 今回が我が家のサンポの初舞台にもなります。カンタ・タケヒロ・コノミと、僕も、一緒に舞台に立つのは初めてで、楽しみにしてます! 昨晩、現地リハーサルをしてきました。 『若桜氷ノ山樹氷太鼓の会』として、ジュニアチームと大人も一緒になって元気いっぱいに演奏をし、ご来場のお客様へ元気を与えられるように頑張ります! 日々感染状況が増える中で悩まされていますが、イベントでも感染対策を行い開催に向けてここまで準備してきました。 みんなのげんきでコロナを吹き飛ばす気持ちで頑張ります! ゼヒ皆様のご来場をお待ちしております! ![]() #
by 55sirakaba
| 2022-08-06 09:48
|
Comments(0)
昨日からご利用戴いているお客様、大阪よりお越しの野球部、『仁徳ヤンガーズ』の皆さま。
今日は朝から野球の試合へと出掛けて行かれましたが、昨日は一緒に川遊びをしました! 鳥取が初めての子どもたちがたくさんいて、鳥取での思い出をと、思いっきり川遊び!近くの川でウォータースライダーや滝に打たれて試合の勝利を祈りました! 元気いっぱいのチームの合言葉は、『パワーッ!!』 がんばれ!仁徳ヤンガーズ!! 氷ノ山より心を込めて応援してます! 『 パワーッッッ!!!』 #
by 55sirakaba
| 2022-08-06 08:56
|
Comments(0)
報告が大変遅くなりました!ごめんなさぃ。
#
by 55sirakaba
| 2022-08-05 10:24
|
Comments(0)
報告遅れました。・・・またも寝落ちしてしまい、データ抹消されてました。。。
朝はゲレンデでラジオ体操からのスタート! キャンプ二日目も、元気いっぱいに活動開始! みんなでグラススキーに挑戦しました。 グラススキーは、冬のスキーとはまた感覚が違い、ターンが難しいんです。ブレーキがすごく効かせにくいのです。 グラススキー初挑戦はもちろん、冬のスキーもした事がなぃキッズもいる中で諦めずにみんなの頑張る姿がステキでした! 2時間程度の体験でしたがしっかりターンが出来る程に慣れて来ました! そして午後は『森遊び』、のりコーチの秘密の場所へご招待!・・・でも、そこに行くにはトラップをクリア出来たペアだけね! 森ではハンモック、ブランコ・スラックラインなど、自由に遊びました!用意していた遊具だけでなく、自然の木を使って遊んだりと、遊びは無限大!! 焼きマシュマロもたべて、おいしかったねぇ! 夜はお楽しみの、みんなでBBQ! 花火大会もしたよ! ・・・ちょっぴり寂しくなっちゃったキッズもありましたが、仲間と一緒に励まし合って頑張る姿が頼もしかった! さて、残すはあと一日! 最終日、思いっきり楽しみましょー!!
#
by 55sirakaba
| 2022-08-04 00:35
| キッズキャンプ情報
|
Comments(0)
|
ヒュッテ白樺HP
カテゴリ
全体
のりさん自己紹介 キッズキャンプ情報 氷ノ山登山日誌 ヒュッテ白樺 氷ノ山紹介 わかさ氷ノ山樹氷太鼓! のりさんのプライベート 美味しい山菜 トレイルランニングへの挑戦! 御来光登山! イベント保存版! その他の山業報告! 未分類 以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
お気に入りブログ
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||