氷ノ山からの御来光。

先日の御来光登山の様子です。
氷ノ山からの御来光。_f0101226_15132768.jpeg
予報を見てるとウズウズして、うちの子達に聞くと行きたい!と、即決。急遽決行する事に。
せっかくなので誰か行くかなぁと前日の呼びかけにも関わらず、意外に集まり合計17名での登山になりました。。。
氷ノ山からの御来光。_f0101226_15164807.jpeg
日の出時刻は5時55分。
ヘッドライトを装着し、3時にキャンプ場スタート。
この日は大人数で賑やかに登る事が出来たので心配ありませんでしたが、個人で行かれる方は、クマ対策もわすれずに。
氷ノ山からの御来光。_f0101226_15181950.jpeg

氷ノ山からの御来光。_f0101226_15433002.jpeg
みんな元気でとても足取り良く、日の出30分前には到着し、朝焼けを楽しみました!
氷ノ山からの御来光。_f0101226_15233501.jpeg
この日は邪魔する雲ひとつなく、日の出前からテンションマックスの様子です。
氷ノ山からの御来光。_f0101226_15425139.jpeg
いよいよ日の出。雲海から浮かび上がります。
氷ノ山からの御来光。_f0101226_15473707.jpeg
それぞれに太陽を楽しみ、笑顔が満開でした!
氷ノ山からの御来光。_f0101226_15453961.jpeg
一年生のサンポも、またひとつおっきくなったように感じます。
氷ノ山からの御来光。_f0101226_15462699.jpeg
楽しい反面、さすがに山頂の寒さは厳しい時期となります。山頂には避難小屋はありますが、先客もあり全員入るには密状態になってしまうので、そんな寒さも楽しみながらの外での朝食となりました。
氷ノ山からの御来光。_f0101226_15575208.jpeg
このツェルトの中には子ども達女子チーム4人潜り込んでカップ麺を食べてます。とっても楽しそうでした。
氷ノ山からの御来光。_f0101226_15595280.jpeg
オトコ達は外で我慢!
あったまる食べ物、飲み物。防寒対策必携です!
氷ノ山からの御来光。_f0101226_16002182.jpeg
氷ノ山の影を見下ろし、下山開始。
氷ノ山からの御来光。_f0101226_16014092.jpeg
帰り道には、『こしき岩』へちょいと寄り道。
ここからの見晴らし最高!前まで出ると足がすくむほどです。
氷ノ山からの御来光。_f0101226_16054613.jpeg
皆さんも記念撮影!青空が映えますね!
氷ノ山からの御来光。_f0101226_16062971.jpeg
間もなく始まる紅葉シーズン。ここから眺める紅葉の景色が一番好きです。
氷ノ山からの御来光。_f0101226_16261278.jpeg
お見事だったご来光の余韻に浸りながら、ゆっくりと下山しました!
氷ノ山からの御来光。_f0101226_16071122.jpeg
『また行きましょう!』と、皆さん笑顔でお別れしました。ホント、山って不思議です。
・・・山登りって、しんどいのに、なんでまた登りたくなるんでしょうね。皆さんすっかり山バカさんですね!

by 55sirakaba | 2021-10-08 14:57 | 御来光登山! | Comments(0)
<< 薪ストーブ、初火入れ! 登山道草刈り終了! >>