ヤブレたカサ??この時期、人気の『タイミンガサ』別名『ヤブレガサ』といわれる山野草があります。その名の通り、破れた傘のようで面白い。 ![]() この山野草のこの芽吹きの姿を撮影する為だけに遠くから来られるお客様もおられます。 この芽吹く姿に魅力があるよぅです。確かに可愛いぃかも。。。ちょうど今、仙谷コースで見る事が出来ました。 昨日はすごぃ強風&雨で大変でしたが、今日の山頂は、ものすごく穏やか。空気も澄んでて、久しぶりに大山まで見渡す事が出来ました! ブナも芽吹き、新緑が鮮やかで心地良い山業となりました。
by 55sirakaba
| 2019-05-21 23:24
| 氷ノ山登山日誌
|
Comments(2)
快晴なので、昨日は氷ノ越から氷ノ山へ。
則さんと遭遇を期待しましたが・・・・。 氷ノ越の地蔵さんの由来文字の解読果たし 謎が解決しました。 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~! 私のblogへ記載。
Like
okadatoshi さんありがとうございます。
金曜でしたか。私はその前日に親水公園側からぐるっと東尾根へ回ってきました。 氷ノ越のお地蔵様の由来文字、ブログ拝見させていただきました。なるほどと勉強になりました。 ありがとうございましたー!
|
ヒュッテ白樺HP
カテゴリ
全体
のりさん自己紹介 キッズキャンプ情報 氷ノ山登山日誌 ヒュッテ白樺 氷ノ山紹介 わかさ氷ノ山樹氷太鼓! のりさんのプライベート 美味しい山菜 トレイルランニングへの挑戦! 御来光登山! イベント保存版! その他の山業報告! 未分類 以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
お気に入りブログ
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||