若桜の幻の滝へ!!

昨日は予定が空いたので、ふらっと散歩。
小雪の舞う中、若桜の幻の滝に行ってきました。
若桜の幻の滝へ!!_f0101226_08370002.jpeg
ここはボクが小学校の頃だから約30年程前になるのかな??当時まだ地図にもなく名前が付けられていなかった大きな滝として新聞や雑誌で話題となり注目を浴びた滝でした。その頃に道はつけられていたのですが、途中崩れていて一部困難となりしばらく足が遠のいていました。それが昨年度再整備されたと聞いていたのでふと思い立って行って来ました。
若桜の幻の滝へ!!_f0101226_08375405.jpeg

しかし、昨年再整備されたと言われる道中は、入り口には立派な看板があったものの、道案内はかなり乏しい感じでした。とりあえずピンクリボンを探してたどるのみ。
若桜の幻の滝へ!!_f0101226_08394621.jpeg

若桜の幻の滝へ!!_f0101226_08390900.jpeg

若桜の幻の滝へ!!_f0101226_08382135.jpeg
とりあえず危険箇所にはクサリやロープが設置してありました。ただ途中の手作りのハシゴは見た目心細い感じでしたが、まだ今のところしっかりしてました。
若桜の幻の滝へ!!_f0101226_08384981.jpeg
とは言っても道幅がせまく、不安定な箇所が何ヶ所かあります。
それでもまだハード。片道80分。
帰りは60分程度かな??
山道に歩き慣れた方で、しっかりした靴を履いていないと大変な、山道です。行かれる方は覚悟して向かって下さいね??決して気軽なハイキングではありませんので。。。

でもやはり、何度見ても良い滝ですよ!写真では現地の雰囲気は伝わっていません。ゼヒ、覚悟して挑戦してみて下さい!
若桜の幻の滝へ!!_f0101226_08435773.jpeg

by 55sirakaba | 2019-04-28 08:11 | その他の山業報告! | Comments(0)
<< 令和の初日は氷ノ山から! 氷ノ山山頂へ仕事始め!2019... >>