氷ノ山山頂の様子。

昨日はお客様と共に、雪山氷ノ山を歩きました。
氷ノ山山頂の様子。_f0101226_08314325.jpeg
朝8時30分リフト乗車、第2・第3リフトを乗り継ぎ、終点まで。そこからアイゼン装着。やはりこの時期は最初の急登はアイゼンがベストかな。なくても登れますが、あると安心な感じで。

そのままブナの稜線まで行った辺りでアイゼンを外しツボ足で。・・・と、思いきや、ボクの体重オーバーか、足が埋まるほどに緩んでいる状態。。。新雪はないし、こんな時期午前中はもっと硬くて埋まる事はないと思っていましたが、甘かったようでした。そこで念のため持ってきたスノーシューを装着。スノーシューで稜線を歩きました。

周囲のガスは濃いめ。視界10メートル程度かな。稜線は風も吹き体温を奪われます。汗をかかない程度に無理のないペースで歩く事。春が近いとは言え、太陽が出ていないと寒さは厳しくなります。防寒対策も必携です。そして方向を見失わない事が何より大事ですね。

霧氷がキレイでした。
・・・青空が恋しい。
氷ノ山山頂の様子。_f0101226_08305789.jpeg

氷ノ山山頂の様子。_f0101226_08312032.jpeg
三ノ丸避難小屋にて小休止。
この小屋はホントに有難い。広さはあまりなく8名入ると窮屈になる広さではありますが雪風をシャットアウトできるので寒い日は生き返ります。
いつも利用させていただいています。

そこからも雪は緩めだったのでスノーシューのまま山頂まで向かいました。
11時30分ころ氷ノ山山頂到着。
山頂避難小屋でゆっくり昼食。
氷ノ山山頂の様子。_f0101226_08300181.jpeg
予報では午後から晴れマークだったので早く晴れてくれないかなぁ。。。と願いつつ下山開始。
ときおり見せてくれる青空に感激!慌ててカメラを用意するとまた雲がかかる。一瞬が勝負!!
氷ノ山山頂の様子。_f0101226_08325835.jpeg

氷ノ山山頂の様子。_f0101226_08372430.jpeg

氷ノ山山頂の様子。_f0101226_08354260.jpeg
下りはまずコシキ岩をトラバース用にアイゼン装着。
岩の上で景色を眺めようとちょっと寄り道してみたもののまたガスに覆われて視界なし。。。残念。
ゆっくりと右へ迂回しトラバース。
アイゼンのままだとまたズボズボ埋まってしまうのでまたまたスノーシューの出番。

氷ノ越えに到着。小休止。
氷ノ山山頂の様子。_f0101226_09045153.jpeg
小屋の横になぜか大きな雪洞がありました。ものすごぃサイズでビックリ。何人で利用したんだろぅ。。。
氷ノ山山頂の様子。_f0101226_08334194.jpeg
その頃には、予定通り、青空が広がりました。
ホントに、いつも通りですね。。。
予定していなかったキレイな樹氷も見えたし、満足満足。無事下山しました。14時30分頃宿舎到着。
今回の反省としては、スノーシュー、持っててよかったなと言った感じです。最後の下りで雪が緩んだ時にあった方が良いかなと、持って行ったスノーシューが大活躍となった山歩きでした。。。
氷ノ山山頂の様子。_f0101226_08320752.jpeg
下山時にスキー場をながめると、鉢伏高原側には想像以上に雪がなくてビックリしました。。。営業出来ているのかな??
氷ノ山山頂の様子。_f0101226_08240214.jpeg
こちら側、わかさ氷ノ山スキー場も少なくなったとは言え、ゲレンデには今のところ充分な量ですね!!
氷ノ山山頂の様子。_f0101226_08232990.jpeg
わかさ氷ノ山スキー場、イヌワシゲレンデでブッシュが出ていますが、その他は問題なし!!
まだまだ充分に滑れますよ!



by 55sirakaba | 2019-03-01 17:23 | 氷ノ山登山日誌 | Comments(0)
<< 現在のゲレンデの雪の状態と、キ... お客様感謝祭&たいまつ滑走のお... >>