久しぶりの、大山BC!

来月に予定していた大山BCでしたが、今年はもぅ雪がなくなりそぅなんで、早く行かなきゃ!!
・・・って事で、天候も良さそうだし、急遽決行!!

連日のスキー実習から楽しいキャンプが終わってちょっとくたびれモードでしたが、山に登ってリフレッシュ!!
朝から一面の青空が広がり期待が膨らむ。
久しぶりの、大山BC!_f0101226_08343748.jpeg
ルートは四年前と同じルートのロングコース!!
【 奥大山スキー場駐車場〜鳥越峠〜地獄谷〜振小沢 】
・・・あれから四年も経ってたんだね??と、メンバーと思い返して振り返りながら歩いてました。その時の大山をバックに撮った写真はお気に入りで、今でもプロフィール画像に良く使ってるのがコレ。この場所へ出発です。
久しぶりの、大山BC!_f0101226_10462996.jpeg
あの時の感動をもぅ一度楽しみに出発しました。
登り始めると、前回のイメージからするとやはり雪少ない。木の枝やブッシュが多いのが気になりました。
久しぶりの、大山BC!_f0101226_11055699.jpeg

久しぶりの、大山BC!_f0101226_11061229.jpeg
地獄谷の沢も、雪が途切れていたり、危険な雰囲気の場所もたくさんありました。もぅ今より消えると、沢はダメな感じかな。
久しぶりの、大山BC!_f0101226_11043729.jpeg

久しぶりの、大山BC!_f0101226_11045568.jpeg
そこから振子沢から登り詰める。
そこもやはり木々が多く、ついつい以前と比べてしまいます。この辺ももっと拓けてたよね??雪の少なさを痛感しましたが、まぁ、避けて滑れば充分。一面の青空と、ほぼ無風な好条件に大満足。半袖で登るメンバーも。
久しぶりの、大山BC!_f0101226_11120004.jpeg
最後の急登では稜線を目の前にみんな無言状態。あと少しであの時の景色が!!さぁ、ラストスパート。
久しぶりの、大山BC!_f0101226_11125368.jpeg
表面の雪が少し緩んで腐れ状態になると、スノーシューの刃は効かず、スキーもジグザグしてみるも苦戦するメンバーもありましたが、何とか最後の力を振り絞って稜線の目的地へ到着!!

あれ??・・・気が付けば、さっきまでの青空はどこに??あれれれれ??
いつの間にかガスに覆われてしまってました。。。マジ??ここからの景色を見たくて来たのに、このタイミングでこんな事ってある??ついさっきまで雲1つなく期待を膨らましてただけに、、、残念。。。やっぱ山の天気はわからんね??と、気持ちに納得させてみるが悔しいね。。。本来なら、というか、今日の青空ならここでこんな景色が見え、こんな写真やあんな写真が撮れるとつい寸前まで確信してました。。。ので、前回この場所で撮影したイメージ写真を載せておきます。
久しぶりの、大山BC!_f0101226_11414356.jpeg

久しぶりの、大山BC!_f0101226_11444418.jpeg

久しぶりの、大山BC!_f0101226_11462893.jpeg
・・・でも、現実はこんな感じ。。。チーン。
久しぶりの、大山BC!_f0101226_11351190.jpeg

久しぶりの、大山BC!_f0101226_11153590.jpeg
ガスが晴れてくれなぃかなぁと、そこでしばらくご飯を食べながら待ってみるも、太陽が隠れただけで一気に冷えてくるのでそぅそうに諦め下山。
開き直って、ドロップイン!!
久しぶりの、大山BC!_f0101226_11155184.jpeg
あとは滑りを楽しむのみ!!氷ノ山にはちょっとなぃこの拓けた感じを滑り降りるのは壮観です!
久しぶりの、大山BC!_f0101226_11145730.jpeg

久しぶりの、大山BC!_f0101226_11335621.jpeg
今回私はテレマークスキーで挑戦したのですが、なかなかテレマーク姿勢になれず、ついつい得意な普通にアルペンスタイルで滑ってしまぃました。。。テレマーク上手くなりたいなぁ。
久しぶりの、大山BC!_f0101226_11143619.jpeg

久しぶりの、大山BC!_f0101226_11343649.jpeg

久しぶりの、大山BC!_f0101226_11170222.jpeg
下山途中には、また青空に。ま、こんなもんすね。。。
なーんて感じの山旅で、夕方5時に下山完了!!

今回、ピークからの絶景を期待していたので、写真が少な目でした。。。
バックカントリーにはもぅ雪の量がギリギリでしたが、ホント、間に合って良かった!!10時間の山業に身体は疲れてますが、心はしっかりリフレッシュする事が出来ました!!
・・・欲を言えばピークからの景色が見たかった。。。と、嘆いていても仕方なく、また来なきゃ!!って事で、みんなで納得!!

これで残りのシーズンも、頑張ります!!

by 55sirakaba | 2019-02-26 08:22 | その他の山業報告! | Comments(0)
<< 『親子deスキー大会』参加者募... バッジテスト・チャレンジキャンプ!! >>