スキー大会の週末。
この週末は、26日(土)に氷ノ山スキー大会と、27日には、氷ノ山スラローム大会がありました。
選手たちは日頃の練習の成果をと、競い合いました。 土曜日は寒波到来による悪天候の中、コースアウトする選手もあったようでした。そんな中で、うちの子らも出場。お父さんはいつも放ったらかしですが、なんとか無事ゴールはしてくれたみたぃ。 結果はどうなったのか、閉会式へ行ってみると、低学年男子の部で、カンタ優勝!高学年男子の部では、タケヒロが2位。そして、高学年女子の部で、コノミが第3位!まぁあまりポール練習をさせてやれてないので仕方なく、満足出来る結果ではないのですが、3人仲良しの結果となりました。記念に表彰台で写真をパシリ!! とりあえず無事ゴールしたことは褒めてやりたぃ。特にカンタ、昨年の初出場で、コースを間違えて失格の結果に落ち込んでましたが、今回は間違える事なく良くやってくれました!そー言えばタケヒロも去年コケて失敗してたなぁ。とりあえず無事ゴールを褒めてやりたいと思います。 そして日曜日には、氷ノ山スラローム大会! こちらめ何とか無事3人ともゴールしてくれた模様。 まぁ、とりあえず、よくやってくれました。 ・・・て、言いながらも、年々競技人口が少なくなって来てる現実。完走すれば入賞出来る人数しかいません。 キッズキャンプに参加してくれたお友達へ、スキー競技の楽しさを伝えて、競技人口を増やすのも私の役目だと思ってます。 まだうちの子らは氷ノ山以外のスキー場に連れてってやれてません。他のスキー場に行ったらもっともっと上手い人達が沢山いて、もっと練習せな勝てないなと、今回は良い教訓となりました。将来、氷ノ山の代表として国体やインターハイに出場出来るように、しっかり練習に励んで欲しいと思ってます。
by 55sirakaba
| 2019-01-27 23:17
| のりさんのプライベート
|
Comments(0)
|
ヒュッテ白樺HP
カテゴリ
全体
のりさん自己紹介 キッズキャンプ情報 氷ノ山登山日誌 ヒュッテ白樺 氷ノ山紹介 わかさ氷ノ山樹氷太鼓! のりさんのプライベート 美味しい山菜 トレイルランニングへの挑戦! 御来光登山! イベント保存版! その他の山業報告! 未分類 以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
お気に入りブログ
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||