2歳の三歩も登ったよ!
この連休はあちこちイベント尽くしでしたね??
我が家もいろいろあったけど、気が付けば最終日にみんなの予定が空いちゃってた。。。て事で、みんなで氷ノ山でも登るか!! ・・・半分冗談で言ったものの、みんなが『登りたーぃ!!』って、そしてまさかの嫁までも、『サンポも登るなら行きたい!』って。。。それなら決行です!! 【三歩】はまだ2歳。来月で3歳になります。 振り返ると初登山は【このみ】が3歳。【タケヒロ】は2歳で自分で登ったな。【カンタ】も2歳だったかな??こんな感じの我が家の氷ノ山デビューでした! さぁ、2歳の【サンポ】はどこまでいけるのでしょうか?? 天気はすごくいい感じ! 最高の登山日和です! まずは順調な滑り出し! みんなと入れ代わり手を繋ぎ、元気に進みました! 『次のカンバンまで頑張ったらオヤツね!』 ・・・オヤツ作戦と、褒め褒め作戦でどこまで乗り切れるかな?? 『クマがおったらサンポがやっつけてあげるけぇな!』 『サンポはすごぃなぁ。カッコいぃなぁ。怪獣になれるなぁ。』怪獣になってウルトラマンをやっつけるんだそぅです。なれるのかな??その調子ガンバレガンバレ!! 大人には何気ない階段も、二歳児には腰の高さまである段差をみんなに負けまいとヒトツヒトツ乗り越えて行く体力は感心します。 それでもやっぱり辛くなり、ついつい甘えてしまいます。『おかぁちゃんダッコしてぇよぉ。。。』しばらく泣き叫び涙を流しましたが、ダッコはしません!ダッコはてっぺんについてからね! お兄ちゃんお姉ちゃんたちが、頑張るサンポとお母さんを最高の場所へ連れてってあげたいと、コシキ岩へ行く事に。サンポが心配でしたがお父さんと一緒に頑張りました! ・・・大丈夫かな??ゆっくりね?? 子ども達がお母さんに見せてあげたかったこの景色。ちょうど少しずつ紅葉が始まってきました! 頂上は賑やかな声も聞こえていたのでここでゆっくり昼食にする事に。 みんなでカップラーメンで乾杯!!あ、ひとりカレーメシでした。最近コレにハマってます。。。 家族そろって、最高に美味しい昼食となりました! そして、笹やぶを掻き分け山頂へ! とーちゃーく!!良く頑張った!! みんなで記念撮影!! 自撮りでしてたら親切なお姉さんが声掛けてくれてみんなで撮れました。あの時のお姉さんありがとうございました! すこーし休憩して、さぁ下山しなきゃ。。。 もぅ歩かせるのもしんどぃので、ロープで縛り上げ、お父さんの背中でグッスリ夢の中でしたとさ。。。 ・・・おしまぃ。 あ、サンポも頑張ったけど、お母さんも大変良く頑張りました!何がって、帰り道、僕がサンポをおんぶした分、僕の重たいリュックをお母さんが背負ってくれたからね??実はサンポの方がだいぶ軽かったりして。。。大変だったと思います。。。お疲れ様でした。
by 55sirakaba
| 2017-10-10 23:08
| のりさんのプライベート
|
Comments(0)
|
ヒュッテ白樺HP
カテゴリ
全体
のりさん自己紹介 キッズキャンプ情報 氷ノ山登山日誌 ヒュッテ白樺 氷ノ山紹介 わかさ氷ノ山樹氷太鼓! のりさんのプライベート 美味しい山菜 トレイルランニングへの挑戦! 御来光登山! イベント保存版! その他の山業報告! 未分類 以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
お気に入りブログ
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||