氷ノ山に近藤謙司さんが!!

報告が遅れました!
先日、氷ノ山夏山開きイベントが行われました!
氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_00255659.jpg
前夜祭イベントでは、毎年神事とタイマツ行列が行われています。小雨が降る中ではありましたが、神事は予定通り行われ、今年一年の登山者の安全祈願がとり行われました。しかし、その後また雨が強まり、タイマツは中止となってしまいました。僕らの太鼓演奏も予定してましたが断念。残念でした。。。

今年はタイマツに加えて、LEDライトを使って絵文字のライトアップが用意されていて、若桜のキャラクター、若鬼くんと、桜子ちゃんが可愛く照らされました!
氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_00203886.jpg
・・・まだ少し明るい時の写真で、イマイチ上手く撮れなかったけど、暗くなったらとってもキレイに輝いてました!
また、その場で若桜名物、吉川のお蕎麦が無料で振舞われました。ホントに雨が降っちゃったのが残念でした。。。

響の森では、先日エベレストから帰国したばかりの、国際山岳ガイド【近藤 謙司】さんのこうえも行われていて、面白いお話しを聞く事が出来ました!
・・・ナント、その夜は、【ヒュッテ白樺】にご宿泊戴き、氷ノ山の仲間達とまたまたいろんなトークが交わされました。
とても気さくで、とーっても面白い方でした!一気にファンになってしまいました。。。いつの日か、僕もエベレストに登れる日が来るのだろーか??山バカにとってはゼヒ一度行ってみたい世界。やはり憧れてしまいます。

そして翌日、夏山開きイベント当日、またまた小雨。ビミョーな感じではありましたが、イベントは予定通り開催!でしたが、太鼓は雨に濡らす事が出来ないので止むまで見送り。

その日の最後のツアーのお客様が10時過ぎ到着!ちょーど雨が上がり、最後の一回、無事和太鼓演奏を披露する事が出来ました!
氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_01033727.jpg

氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_01041711.jpg
演奏終了後、また今年も最終パトロール要員として私も登りました!雨の日の登山道は滑りやすく心配でしたが、みなさん足取り良く、予定通り山頂到着!登山者の途中、近藤さんにお会いする事が出来ました!まさか氷ノ山でご一緒できるなんてね??ツーショット写真も戴きました!
氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_00233674.jpg
・・・しかし、ガスの中の山頂ではもう山頂祭は終了していて、楽しみにしていた巫女さんには今年も会う事が出来ませんでした。。。
氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_00432626.jpg
残念だけど、山仲間の写真を戴きましたので掲載させて戴きます。
氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_00250862.jpg
・・・近藤さんもちゃっかり!
氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_00235999.jpg
午後からは晴れ間も見え、少しづつ青空が広がってきました。山頂からは、お客様へ登頂記念証が配られ、私もGET!!
氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_00420938.jpg
お客様と楽しくおしゃべりしながら、有難い事に、私達パトロール隊の出番なく、無事イベントを終了する事が出来ました。
雨の中ご来場戴いたみなさま、ありがとうございました!

さぁ登山シーズンはこれからこれから!
同じ日に、大山も夏山開きが行われていたよぅです。
今年も、皆様にとって素晴らしい一年になりますように!
ゼヒ、氷ノ山へもお越し下さいね!

近藤さん、またすぐにスイスの山に行かれるとか。
今後の活躍も楽しみに、氷ノ山からも応援しています!
・・・お見送りの際に、まだ会えたのでサインをお願いしたら快くイラスト付きでサインを書いて戴きました!
氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_07580002.jpg

氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_07581781.jpg

氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_07583644.jpg
本当にありがとうございました!
またどこかの山でお会い出来たら嬉しいな。
氷ノ山に近藤謙司さんが!!_f0101226_10184653.jpg

by 55sirakaba | 2016-06-07 22:11 | イベント保存版! | Comments(0)
<< 親子自然体験の一日。大成功?? いよいよ夏山開きです! >>