良いご来光でした!![]() 9月6日(土) 早朝二時半、氷ノ山キャンプ場集合!! この日集まったのは、ナント、総勢17名! 簡単に自己紹介してからの出発でした! ![]() ・・・すっかり顔馴染みの山バカ仲間はもちろん、氷ノ山へ初登山のお客様も居られました。 しかし予報では、雲が多く期待は薄い。。。大丈夫なのかな?? ・・・前日の予報では完全に曇りだったので、御来光の見える可能性は低そうですがどうする??・・・と言った声もありましたが、見えなくてもいいです。。。って集まってくれた強い気持ちの方々のお蔭か、当日登る前に確認すると、朝6時のとこだけに晴れマークが出てきてました!やった!見えるかも?? 道中、心配なのはやはり、クマの存在ですが、これだけの人数で登ればクマの方が恐れて逃げて行ってくいれ安心です! 途中途中で気になる空を見上げると、星が見えたり隠れたり。。。 氷ノ越えの峠では、見事な星空を望む事が出来ました! ・・・あ!流れた!! と、流れ星も数回確認出来、笑顔も見え疲れも忘れます。 みなさん元気で、ずいぶん早く到着しちゃいました! 寒くなるので小屋に入って待機です。 雲の流れは良い感じ! 楽しみ楽しみ! ![]() ・・・そして、だんだん空が明るくなって来ました。 雲の加減が、空をより赤く染め、演出をしてくれます。 みんなそれぞれがこの絶景をカメラに収めようと待ちかまえます。 ![]() ![]() きたきたーッッ!! うん!今年一番!久々の見応えのある御来光のお目見えです! 太陽の力ってホントすごいす。 ・・・何度見ても心がジーンとあったまります。 ![]() ![]() 御来光も楽しみですが、最近、みんなの楽しんでる姿を見るのも楽しみのヒトツ。 すっごく嬉しそうに、朝日を浴びてあったかそうな顔が浮かびます。 ![]() ![]() ![]() そして今回は、ヨガの先生の参加もあり、特別に山頂からヨガをしてくれました。 ![]() ![]() ・・・先日の御来光&ヨガの企画で、残念ながら御来光を見る事が出来なかったので、再び御来光チャレンジでした! 先生、今年3度目の御来光登山にして、ようやくご来光ゲット!! オメデトウございましたー!! 終わりには、氷ノ山の影を見下ろしました! こんな姿を見ると、ホント、自然の雄大さを感じさせられます。 ![]() そして、この日私は、下山後には我が子の運動会の予定が入っていたので、あとは山バカこばさんにお願いして、お先に下山させて貰いました。 ・・・チョコさんも下山後すぐ仕事が待っていたので一緒にダッシュで下山! 時計を見ると40分でキャンプ場へ到着してました。。。 思ってたより早く降りれたので、チョコっとコーヒーを戴きました。 『今日も良い登山だったねぇ??』 って、振り返りながらのコーヒーは、最高の味でした! チョコさんご馳走さまでした! 今後まだまだ予定してます! 参加希望の方は、前回のブログをご覧下さい! 多くの方へこの感動を伝えたい。。。それだけでやってます。 まだ登った事のない方、大歓迎です! ゼヒゼヒご参加お待ちしてます!! ご一緒戴いた皆様、お疲れ様デシタ! ・・・お陰さまで、良いご来光登山でした!! ![]()
by 55sirakaba
| 2014-09-07 14:13
| 御来光登山!
|
Comments(8)
![]()
この美味しいモーニングコーヒー飲むために登ってるんですよねぇ♪
。。。ぁれ、違ったっけ?(笑)
0
![]()
行きたい〜!
…で、13日行けるかもなんですが、開催されそうですか? ![]()
13日参加します(^O^)/
キャンプでもお世話になった真斗と行きますのでよろしくお願いします! ![]() ![]() ![]()
【山ボーイ】さん、いつもありがとうございます!
ラストを宜しくお願いします! ・・・なんなら先頭でも構いませんが。。。 下山は、皆さんと相談して決めます。こないだ言ってた作業は、休む事にしました。その日、下山後には、敬老会があり、我が子らが舞台出演するので応援に行きます!
|
ヒュッテ白樺HP
カテゴリ
全体
のりさん自己紹介 キッズキャンプ情報 氷ノ山登山日誌 ヒュッテ白樺 氷ノ山紹介 わかさ氷ノ山樹氷太鼓! のりさんのプライベート 美味しい山菜 トレイルランニングへの挑戦! 御来光登山! イベント保存版! その他の山業報告! 未分類 以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
お気に入りブログ
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||