ネイチャーキッズキャンプ初日!
今年も、【響の森】との合同企画、『ネイチャーキッズキャンプ』 が始まりました!
・・・ネイチャーキッズとは?? 自然で遊び、自然で学び、自然が大好きなキッズ! 昨年までは1泊でしたが、今年はパワーアップ、2泊3日での開催です! 初日の今日、午前中はアイスブレイクプログラム。 みんなでゲームをしながら緊張をほぐし、お友達の名前を覚えたり、まずは仲間作りから! ![]() ![]() ![]() 午後のプログラム、キーワードは、『働かざる者食うべからず』 と言う事で、班ごとに食材を求め、様々な場所で働かせて貰うことに。 ・・・各チームに指令が渡され、我がチームは、【氷ノ山のフモト、若桜町で美味しい食材をゲットせよ!】 まずは車に乗り込み、みんなで行き先を決める。『肉が良い!』って言う意見から、若桜でとれる肉と言えば??シカ?? イノシシ?? ブタ?? 相談し、ブタのいる場所へ! 私たちスタッフは連れて行くだけ。現地での交渉は、キッズ達自ら行いました。 ![]() 不安ながらも頼もしいキッズ達は、与えられた仕事を一生懸命こなしてくれました。 ブタさんのおうちを作る作業のお手伝いを頑張りました! ![]() ![]() 最後には、赤ちゃんブタをダッコさせて貰いました。 ![]() ![]() 『可愛い!』 『あったかーい!』 『可愛いくてもぅ豚肉を食べれない。。。』 なんて声も。 そしてそして、帰り際にはしっかりと念願の豚肉をゲットする事が出来ました! ヤッタネ!! みんなスッゴク嬉しそうな笑顔。 豚さん達、スタッフの方へお礼を言ってお別れしました。 帰ると、他の班もたくさんの食材をゲットしている様子でした! 集まった食材で夕食メニューを相談、もちろん作るのも全てキッズ達の手です! ![]() トマトときゅうりはサラダ、ジャガイモとジャガイモはポテトサラダ、ピーマン・ししとう・ナスを味噌炒めに。 トウモロコシは焼きもろこし!焼きナス!デザートには氷ノ山イチゴ! ・・・みんなで協力し合い、超豪華な夕飯となりました。 ![]() 感謝の気持ちを込めて、『いっただっきまーす!』 ![]() キッズ達にとっても、自分たちで働いて手に入れた食材で作ったご飯は一味違ったようでした。オナカいーっぱい美味しく戴きました! スッゴク美味しかったです! お世話になった皆様、お忙しい中ご協力戴き有難うございました。 ご馳走様でした! 夜のプログラムで、各班がどこでどんなお手伝いをしてきたのかをとても楽しそうに発表してくれました。 ☆【若桜観光】 山根さんより、氷ノ山イチゴ・ジャガイモ、 【オンリー・BOO】 吉田さん一家より、豚肉、 【奥飛騨農園】 小林さんより、夏野菜たくさん戴きました。 皆さんとても暖かく迎えてくれて、本当に感謝してます。有難うございました! さあ、明日はみんなのお楽しみの、沢登りの予定です! ・・・チョット天候が心配ですが祈るしかありません。。。 明日もみんなで頑張りましょう!!
by 55sirakaba
| 2014-08-06 01:33
| キッズキャンプ情報
|
Comments(0)
|
ヒュッテ白樺HP
カテゴリ
全体
のりさん自己紹介 キッズキャンプ情報 氷ノ山登山日誌 ヒュッテ白樺 氷ノ山紹介 わかさ氷ノ山樹氷太鼓! のりさんのプライベート 美味しい山菜 トレイルランニングへの挑戦! 御来光登山! イベント保存版! その他の山業報告! 未分類 以前の記事
記事ランキング
最新のコメント
ブログパーツ
お気に入りブログ
ライフログ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||